その他

介護系YouTuber「黒澤春」は引退しました

YouTube動画にて黒澤春の活動終了について語りました。 ブログはこのままですが、今後活動する予定はございません! ブログも収益次第ではいずれ削除すると思いますので、宜しくお願いいたします…! 今までありがとうございました!
転職サイト・転職エージェント

転職で失敗しない本当に役立つおすすめの介護転職サイト

今回は介護士の方が転職で失敗しないための本当に役立つ転職方法の記事となっています。 私がおすすめする転職の秘訣は「介護転職エージェント」を利用する事です。 俗に言う「転職サイト」と世間で呼ばれているものです。 介護転職エージェントとは...
転職サイト・転職エージェント

介護職から異業種に転職成功した役立つおすすめの転職サイト

今回は低年収だった元介護福祉士の私が、異業種(他職種)に転職した際に役立ったオススメの転職エージェント(転職サイト)をご紹介します。 介護士の仕事で将来が不安…給料が安いし休みも無いから別の職種の仕事もしてみようかな?といった理由で転職を...
介護系Twitter・ネット記事など

介護系Twitterの間で炎上した話

こんにちは、黒澤春です。 今回は私がTwitterで炎上した話をしていきたいと思います。 介護系Twitter界隈で炎上した経緯 以前に呟いた私のツイートに誰かのサブ垢と思われる人から「金で買った公式マークも薄ら寒いと」と突かれました。 ...
介護系Twitter・ネット記事など

Twitterのブロックはしない方が良い訳とは?

こんにちは、黒澤春です。 かなり前なんですが私のツイートに対してアンチコメントが来ました。 それで私も大人気無かったのですが、そのアンチコメントをツイートされた方のフォロワーさんを衝動的に全部ブロックしてしまいました。 その事によって...
【介護職】2ちゃんまとめ系記事【なんj・VIP等】

【2ch】元介護士さん、介護業界に戻りたくて咽び泣く

1: ID:mpKf 今倉庫番なんやけどホンマ辛い 給料はそこそこ良いし介護士時代より上がってるが無能のせいで毎日パワハラの日々ホンマもう介護士に戻りたいンゴ 2: ID:agMo 戻れ 4: ID:mpKf >>2 戻ると養育費で詰む...
介護士の仕事

介護士は馬鹿が多いのは間違い?勘違いされる理由とは?

Google検索のサジェストで「介護士 馬鹿が多い」と出てきました。 実際に介護士はハローワークで「介護くらいしか今は仕事ないですね」と紹介されるくらい求人が溢れています。 しかし、なぜ世間の人はこのキーワードで調べ物をしているのか? ...
AI介護記事

チャットGPTに介護士に対する質問を10個してみた

今流行のチャットGPTに介護士に対する質問を10個してみました。まず、チャットGPTとは?知らない方のためにウィキペディアより引用させて頂きました。 ChatGPTは、OpenAIが2022年11月に公開したチャットボット。OpenAIのG...
【介護職】2ちゃんまとめ系記事【なんj・VIP等】

手取り16万介護士がオーストラリアで年収1000万

1: ID:tCH2SXxX0 介護士の藤田さん 英語も勉強中 月収16万から90万になり やりがいを感じてると。 50万貯金し将来は日本で介護ステーションを作りたいどんどん行ける人は行ったほうがいいと思う 介護士の藤田さん 英語も勉強中...