1: ID:tCH2SXxX0
介護士の藤田さん
英語も勉強中
月収16万から90万になり
やりがいを感じてると。
50万貯金し将来は日本で介護ステーションを作りたいどんどん行ける人は行ったほうがいいと思う
英語も勉強中
月収16万から90万になり
やりがいを感じてると。
50万貯金し将来は日本で介護ステーションを作りたいどんどん行ける人は行ったほうがいいと思う
介護士の藤田さん
英語も勉強中
月収16万から90万になり
やりがいを感じてると。
50万貯金し将来は日本で介護ステーションを作りたいどんどん行ける人は行ったほうがいいと思う#クロ現 pic.twitter.com/tkccPYljUd
— スカラ (@kurofmarry) February 1, 2023

3: ID:teVTRUqa0
物価が高いから結局トントンなんじゃないの?
8: ID:imVMTXWAa
>>3
日本から通勤すれば
日本から通勤すれば
11: ID:XBEROOsD0
>>3
割合が同じだったとしても
金額は違う
16万で2割貯金しても32000円
90万で2割貯金したら180000円になってしまう…
割合が同じだったとしても
金額は違う
16万で2割貯金しても32000円
90万で2割貯金したら180000円になってしまう…
13: ID:0L/6r+H+0
>>3
言われてるほど高くないんよね
むしろ日本のが高いかもしれない
言われてるほど高くないんよね
むしろ日本のが高いかもしれない
15: ID:MVPC0rhG0
>>3
物価はたしかに高いけど
負担はそれ程じゃないぞ
給料がバカ高いから
物価はたしかに高いけど
負担はそれ程じゃないぞ
給料がバカ高いから
4: ID:NjRrTcMW0
客は神様の日本より民度も良さそう
5: ID:WqAxraQPd
自炊すればとんとんにはならない
7: 2023/02/03(金) 20:44:52.289
物価高いってアドバンテージわかってないな 日頃日本人輸入でメシ食ってるのに
9: ID:WIl9OX7+0
日本低すぎるわ
10: ID:/cB2wQ2nd
外国のいい所だけ見て日本を叩け!
12: ID:VWhNJIB70
物価云々よりお前ら月50万円貯金できるのか?w
16: ID:2VcIbcjH0
日本じゃ老人多すぎて誰でもできる底辺職だからな
14: ID:92+o1GbB0
これはしょうがねえよ
実際介護業界って給料に見合わない厳しい労働環境ですぐ辞めちゃうし
これくらい払われるなら辛くても頑張れるだろうよ
実際介護業界って給料に見合わない厳しい労働環境ですぐ辞めちゃうし
これくらい払われるなら辛くても頑張れるだろうよ
17: ID:BAobll7X0
オーストラリアの中央値は600万ぐらいだそうだ
当たり前だけど物価と釣り合ってしまうな‥
当たり前だけど物価と釣り合ってしまうな‥
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675424543/