2021-08

介護士の仕事

メンタリストDaiGo氏「介護職はオススメしない、大事な仕事だけど…」介護福祉士の見解

メンタリストDaiGo氏の「介護職をオススメしない」という話について、介護に関するYouTube動画の切り抜きを拝見させて頂きました。 それについて介護福祉士資格保有者の私が深掘りしていきたいと思います。 ちなみ動画内で以下のことをおっ...
介護士の仕事

介護職で人生詰んだと思った時に届けたいこと

介護職は底辺職とネットで炎上する程、世間からの評価は高くありません。 私自身、介護福祉士保有者ですが年収ランキングやYouTubeチャンネルのコメントを見ても後悔している人を何人も見てきました。 しかし、決して介護職だからといって人生が...
介護士の仕事

介護士が知っておきたい労働基準法と違反例まとめ

本記事では介護士の仕事で気になる労働基準法についてまとめてみました。 私は介護福祉士として特別養護老人ホームや老人保健施設、デイサービスにグループホームと施設型の介護職を経験してきました。 一般職と違い介護士のお仕事は早番、日勤、遅番、...
介護士の副業

【介護士】ブログ初心者での稼ぎ方|一般人でも副収入を得る方法

前回は無料ブログや有料ブログの始め方を解説させて頂きました。 今回はその続編という事で、介護士がブログを運営するに当たって稼ぐ方法を紹介していきたいと思います。 私は今の特化ブログを始める前に「2ちゃんねるのまとめサイト」を、2年続けま...
介護士の副業

介護士におすすめの副業|ブログ初心者の始め方

介護福祉士資格保有者の黒澤春です。 以前に介護施設の副業禁止を介護士は気にしなくていい理由【バレてもOK】という記事を書かせて頂きました。 政府が副業解禁を推進し、副業OKの大手企業も増えてきていますね。 私、黒澤春は2017年からブ...
介護士の仕事

【介護士】ロング夜勤かショート夜勤どっちがオススメか?メリット・デメリットについて

私が介護福祉士として以前に勤めていた特別養護老人ホーム(以下、特養)で「ロング夜勤」と「ショート夜勤」の経験をしました。 特養の夜勤は従来型が大体ロング夜勤で、ユニット型の場合は、事業所によってロング夜勤とショート夜勤の2種類があります。...
【介護本】読書レビュー

介護現場の実態|闇が深い…【書評・感想】

今回は現役介護士として10年以上の勤務されている「宇多川ちひろ」さんの著書「誰も書かなかった 介護現場の実態 現役介護士が直面する現代社会の闇」のレビューをしていきたいと思います。 2021年5月19日に発売された本書ですが、介護における...
介護士の仕事

介護士は誰でも出来る仕事なのか?なれるけど続けるのは困難な理由

介護士は誰でも出来る仕事なのか? よくTwitterで話題になってますが、その事に対してムキになってる介護職員の方をよくお見掛けしますね(笑) 異業種での経験もある、介護福祉士資格保有者の私が本音かつ批判覚悟で掘り下げて話をしていきたい...
【介護職】2ちゃんまとめ系記事【なんj・VIP等】

【2ch】介護士って実際の給料は?年収500万越えも【給料明細】

低収入で有名な介護業界ですが、実際のところどうなのか? 今回は2ちゃんねるのスレッドを見つつ、どれくらい介護士の皆さんが給料を貰っているのか見ていきたいと思います。 介護士って実際は給料どれくらいなの 1: 2021/02/20(土) ...